
公益社団法人日本将棋連盟公式ドリルを引用し
将棋の初歩についてお伝えします。
駒の動き方
駒の動き方を覚えましょう。
玉・飛車・角行の動き
金将・銀将の動き
桂馬・香車・歩兵の動き
駒を取る
駒の動きがわかったら
駒の取り方を覚えましょう。
駒の利き
駒を取られるとき
桂馬の特徴
最後に
駒の利きや動きがわかると
駒の取り方・取られ方がわかります。
理解できるまで何度も上の図を見て覚えてください。
後は実戦で間違えながらでも良いので楽しく覚えましょう!
←くもん出版のページはこちら